向陽台病院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当院は、平成13年(2001年)1月のこの地での開院時から、療養型病院として高齢者の慢性期・終末期医療と介護・リハビリテーションの実践を担ってまいりました。
私たちは、開院以来積み重ねてきた実践を大切にしつつ、時代とともに変化するニーズに合致した療養支援や介護・リハビリテーションの内容・質等をより一層追求してまいります。
また、系列である千歳第一病院、千歳病院をはじめとした医療機関・介護事業所、行政、他職種の方々とも連携をとりながら、地域に根ざした、地域の皆さんに貢献できる医療・介護活動をより展開していけるよう、職員一同団結を固め、熱意をもって、一層の充実へ向けて誠実に努力してまいります。
更に、だれもが働きやすくやりがい・働きがいのある職場づくりも推進してまいります。
より一層のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
2020年4月
向陽台病院 院長 加藤達也
加藤 達也(かとう たつや)
愛知県瀬戸市出身
2001年 札幌医科大学医学部卒業
同年 医師免許証取得
同年 北海道民医連入職
以降、法人内大規模・中規模病院、各診療所・クリニック(院・所長、副院長を歴任)にて、一貫してプライマリ・ケア医として診療に従事。
札幌市内内科クリニック勤務(院長 同時に治験責任医師も経験)を経て、2020年4月より現職(医療法人同仁会理事も兼任)
日本プライマリ・ケア連合学会代議員・北海道ブロック支部幹事・認定指導医・認定医
厚生労働省認知症サポート医
ICD制度協議会認定インフェクションコントロールドクター(日本化学療法学会推薦)
日本慢性期医療協会リハビリテーション指示医
厚生労働省認定緩和ケア研修会修了
厚生労働省臨床研修指導医
日本スポーツ協会認定スポーツドクター
日本医師会認定産業医
日本禁煙学会認定指導医
サンシャイン総合学園札幌校非常勤講師
etc...
向陽台病院は、長期療養を必要とする患者さまに対して療養上の管理、看護、医療的管理の下での介護、リハビリなどを提供する施設です。
個室が4室、2人部屋6室、4人部屋11室を用意しております。また、各部屋にカード式のテレビ、冷蔵庫を備え付けてございますので、いつも快適にお時間をお過ごし頂けます。
一般浴室は、まるで街の銭湯を思わせるような大浴場で、その快適な空間は安らぎと温もりを与えてくれます。
また、特殊浴場はお体の不自由な方のためのリフトバスを設置しております。私共、向陽台病院スタッフは患者さま皆様方が笑顔で退院される事を願い、日々の看護に取組んでおります。
施設見学や、御質問などございしたら、お気軽に当院スタッフにお声をかけてくださいますようお願い致します。
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 内科 | 加藤 | 橋本 | 松林 | 松林 | 森田 |
整形外科 | 小出 | 服部 | - | 服部 | 高坂 | |
午後 | 内科 | - | 松林 | 松林 | 加藤 | 休診 |
整形外科 | 大学出張医 | - | - | - | - |
■診察時間
午前:9時00分~(受付終了:11時30分)
午後:13時00分~(受付終了:16時30分)
■休診日
土・日・祝日
内科
「風邪かな?」「お腹が痛い」「頭が痛い」「胸が苦しい」など症状があるとき、また、なんとなく体調がすぐれないときなど、特に向陽台地区にお住まいの皆さまが安心してお気軽に受診していただける地域密着型の病院でありたいと考えます。
詳しい検査や入院が必要な場合は千歳第一病院へ。
または市内外の専門病院をご紹介することも可能です。
整形外科
骨、筋肉、神経、関節など体の運動機能に関わる疾患、関節痛や腰痛などの整形外科の領域について診療を行います。
またケガの処置など一般外科の診療もいたします。
必要時には千歳第一病院でのMRIやCTなどの詳しい検査、入院治療を行うことが可能です。
リハビリテーション科
理学療法士が在籍しており、向陽台地区の方々が安心して気軽に利用できる地域に根差したリハビリテーション室です。
医療連携室
「市民の皆さまが住み慣れた地域で安心した生活を送ることが出来るために」
平成13年より千歳向陽台地区に開院した長期療養型医療施設「向陽台病院」では医療の元で長期療養が必要な患者さまが入院しております。
向陽台地区はもとより、市内全域、近隣市区町村より患者さまをお受けしております。
※同仁会は<ちえネット>に参加しています。(詳しくはこちら)
- 1人床4室、2人床6室、4人床11室
© 2021 DOJINKAI Medical Corporation.